心に残る「おすすめの本」レビュー– 40代の暮らし・健康・働き方に寄り添う、読んでよかった一冊を厳選紹介📚感動・発見・実用性のある本と出会えるページです。 –

メニエール病の闘病中や40代の生活に寄り添ってくれた本、気づきや癒しを与えてくれた読書体験をレビューします。ビジネス書・小説・実用書まで、心と暮らしを整える“本の処方箋”をお届けします。
-
📘【読了レビュー】『カフネ』阿部暁子|海辺が教える、小さな勇気の物語
🌊 海にまつわる不思議な出会いと再生のストーリー 2024年5月22日、阿部暁子さんの新作『カフネ』が発売されました。 **「読むことで、こころがゆらぎ、優しさを取り戻せる一冊」**と感じました。 物語は一見シンプル── 海辺に暮らす少女と、偶然出会った... -
【読了レビュー】逃亡者は北へ向かう|震災の闇と希望を描く、魂が揺さぶられる物語
👣逃げた先に「生きる理由」はあるのか 2025年2月27日、柚月裕子さんの最新作『逃亡者は北へ向かう』が発売されました。 ひとことで言えば── **「読んだあと、何も話せなくなるほど、胸がいっぱいになる小説」**です。 震災を舞台にしながらも、ただ悲劇を... -
心がゆっくり整う一冊。『日日是好日』──「何も起きない日々」が、宝物に変わるとき。
📖 はじめに|静けさの中に、涙がある。 人生って、劇的なことが起こらない日々の連続なのかもしれない。 だけど—— その「何も起きない日」のなかにこそ、本当に大切なことが隠れている。 そんなことを、そっと教えてくれるのが、森下典子さんの『日日是好...
1